日本語:コンテンツインベントリー
“content 中身”.”inventory 在庫一覧表・目録”
A content inventory is a list of all the content on your site.
内容の一覧表
Webサイトをデザインするときは、一般の人が想像するような狭義の意匠デザイン(見た目)の前にやるべきことがたくさんあります。
コンテンツインベントリーの作成もその一つ。
見た目も大事ですが、中身(コンテンツ)も大事。そして、コンテンツは資産でもあるとも言います。まずは、どんな資産があるか、一覧にして把握して整理する作業をすることで、サイトの構造を考えたりコンテンツ同士の関係を確認したり、サイト全体のストーリーを組み立てたり、材料をまな板にのせられるのです。
気をつけたいのは、ページ単位ではなく、コンテンツ(テキスト、映像など各種メディア、ファイル等々)単位で把握することです。
コンテンツ単位で把握することで、SNSやマスメディアでの利用も含めて戦略を立てていくことができるのです。
参考になるステキ記事
コンテンツ提案を生み出す対話のポイント : could
http://www.yasuhisa.com/could/article/content-communication-points/
Content Inventory and Strategy: How to create one (only 652 steps!) – Portent
http://www.portent.com/data/content-inventory/